どうも、ゆきまさFXです。
今回は、『トレーダー思考』という観点から講義を進めていきたいと思います。
で、毎回トレーダー思考系の記事を書くと、手法系の記事に比べてアクセス数が少ないことに気づきます。
まあ、多くの方は『マインド面』に関することより、『明日からすぐ使える手法』を求めているんだなってその都度思います。
youtubeの動画の再生回数を比較しても、
大体マインド系の話の再生回数が少ないんですよね。
まあ、それが『大衆心理』なんだなって毎回思います。
でも、それと同時に思うのは、
FXは9割が負ける世界ですので、大衆といかに『逆』のことができるのかが重要。
つまり、いかに『マインド面』の重要性に気づいて、
そこを変えていけるのかが結局はポイントなんだと強く感じていますね。
まあ、マインドマインドって言っていると、
なんか宗教ぽいので、あんまり言いたくないんですけどね。笑
でも、極めて重要な分野であることは間違いないので、
この分野に関する記事もビシバシ書いていきます、例え読んでくれる人が少なくても。笑
『ミニマム思考』
今回紹介する考え方は、実はFXに関する考え方ではなく『ビジネス』に関する思考法です。
マッキンゼー(外資系コンサル)の社員が、入社してすぐに身につけなければいけない考え方です。
で、その考え方が、ありとあらゆる分野においても通用するものですので、
FXとてその例外ではないですので、きちんと理解しておいた方がいいと思いますので、ご紹介します。
はい、『ミニマム思考』ですが、
これは結局のところ『最小の力で最大の成果を上げる』ための思考のことです。
ミニマム=最小
ですので、意味合いはそういうことです。
で、そのミニマム思考で物事に取り組むときに重要なのが、
『最も重要な事にフォーカス』するということです。
そして、最も重要なことにフォーカスするのであれば、
『それ以外のことを捨てる』ということになりますね。
その上で、『質とスピード』をバランスよく伸ばしていくんですね。
質とスピードは、実は相反する概念ですよね。
質を求めればスピードが落ちるし、
スピード重視になれば、質が落ちます。
そのバランス感覚を保ちながら、物事に取り組んでいけるのかがとっても重要なんですね。
このように、自分にとって最も重要なことを徹底的に取り組むことで、
最小の力で最大の成果を上げていくという考え方が、外資系コンサルでも取り入れられているんですね。
僕たちトレーダーも、そこはかなり学ぶところがあります。
この思考で、ご自身のトレードを見つめ直してみてください。
質問です。
では、皆さんに質問します。
はい、この質問に『即答』できますか??
即答できる人は、ミニマム思考がおそらくできる方です。
要するに、今の自分の課題が一体なんなのかがはっきりわかっている人って成長が早いです。
逆に、『何が悩みなのか分からないのが悩みです』とか言っている人はもう最悪です。
この質問に対する答えは、人それぞれ十人十色ですから、
ご自身しか分からないんです。
じゃあ、例えばこの質問に関する答えが『利益確定』と明白に答えが決まったとしましょう。
そうすると、ミニマム思考に従って、この課題をどう解決していくのかを考えます。
やるべきことは単純で、
①『利益確定』のみをとことん練習する
②それ以外(例えば、損切りや環境認識)は一旦捨てる
の2つです。
多くの人って、課題が何か分かっても、
その課題に一点集中することができないんです。
なんでかっていうと、トレードしていると、
損切りもきっちりやらないと、環境認識もしっかりしないと、
あ、エントリーポイントも、、、、、、、
って、色々やりたくなってしまうんですよ。
最初は、利益確定をとことんやろうと思っていたのに、
いつの間にか、他のことも気になり始めて、結局一点集中できてないんです。
でも、そこがミニマム思考できるかどうかで、
そういう風になってしまう自分と向き合って、
一旦は、利益確定以外のことは考えずに、
とことん利益確定の練習をしようって発想に切り替え、
損切りやら、環境認識やら、その他のことを一旦捨てる勇気を持つんです。
ここは、意識的にこういう考え方を持たないと、
完璧主義者であればあるほど、道に迷います。
トレードはそんな簡単なものではないので、
利益確定の練習をしながら、損切りも練習して、環境認識も極めるなんてこと無理です。
右を見ながら左を向くつもりですか?ってことです。
右を向くなら、左側は一旦見ないようにしないと。そういうことです。
一点集中する期間については、個人差がありますが、
一ヶ月ぐらい利益確定なら利益確定のことばかりやり続けるとかした方が、成長は早いですね。
そうしても、多くの人は一度に全てをやろうとして、
結果挫折するので、そうならないことが勝者1割に食い込む秘訣だと僕は思います!!
では、今回の講義は以上です。
公式メルマガではブログ未公開情報をバンバン配信していますので、
もっと勉強したいという方は、無料メルマガに遊びに来てくだいね!!
ゆきまさFX無料メルマガ ⇨ 詳細を確認
スポンサードリンク
コメントを残す