どうも、ゆきまさFXです。
今回は、ブログやメルマガ読者様より、
こういう、悩み相談がかなり来ますので、ここはブログで回答していきたいと思います。
『勝率』の意味分かってます?
まず、悩むのは結構なんですけど、
悩みの本質的な部分をきっちり理解しましょう。
どういう悩みなのかすら分かっていないという人もいるみたいですので、
そこはきっちり理解してください。
まず、今回の課題は『勝率を上げる』ということですから、
そもそも勝率というものについて、正しく理解しなければ何も始まりません。
では、勝率っていったいどういうことなのでしょうか?
勝率とは、まさにこういうことですね。
要するに、『総トレード数に占める勝ちトレード数の割合』のことです。
では、この勝率を上げるということは具体的に何をしたらいいんでしょうか??
これは解決策としては2個しかないです。
①勝ちトレード数⇧
②総トレード数⇩
はい、シンプルです。これだけ。
普通に考えればこういうことに気づきます。
では、①と②のどちらを選ぶのかです。
まず①ですが、理論上は確かに勝ちトレードが増えれば問題はないんですが、
おそらくそれはそんなに簡単なことではないです。
そもそも、それができるようになるのはもっと力がついた後です。
そもそも、勝てなくて悩んでるわけですからね、①は机上の空論です。
では②はどうか??
これは『できる』。
ずばり、これはコントロール可能ですよね??
勝つか負けるかはその時のトレード次第なので、
勝ちトレード数はそう簡単にコントロールできないですが、
総トレード数は、トレードする回数の話ですからね。
自分で制約をかけさえすれば、そんなことは誰でも出来ます。
当時の自分がやったこと
まず、昔僕もこの勝率が上がらないということに関してはかなり悩みました。
結局勝率が5割を中々越えないんですね。
でも、その時色々本とかを読んだりしていたら、多くの人が勝てない原因を知りました。
それは、、、
はい、多くのトレーダーが結局最後は負けてしまう最大の理由って結局『オーバートレード』なんです。
これに尽きます。
やりすぎなんですよ、トレードしすぎ。
別の言い方をすれば、“ポジポジ病”ってことですね。
結局オーバートレードは、総トレード数⇧ってことですから、
勝てないのであれば、勝率を下げる役割しか果たさないんですよ。
ということで、それならばとさらに踏み込んで、
自分でとある『ルール』をつくりました。
僕の解決策
はい、勝率を上げるべく、僕なりに解決策を練りました。
取り組んだ内容としましては、
はい、実はたったこれだけのことですね。
オーバートレード防止策として、絶対に月に20回、1日1トレードを鉄の掟にしました。
それで、一ヶ月様子を見てみることにしたんですよね。
すると、前月までマイナスで勝率も40%だったのに、
この月は、20戦12勝8敗で、
勝率60%、獲得pipが90pipsでした。
うーん、勝てるようになったんですね。笑
もちろん、マグレかも?って思いましたけど、
実はそれ以降月単位で負けって僕はないです。
もちろん、それ以降も1日1トレードルールでやり続けたわけでなく、
途中いろいろな修正を加えていっていますがね。
要するに、これをきっかけとして、いろんな気づきがあったということなんです。
では、過去を振り返って、この取り組みのメリットをまとめます。
はい、こんなメリットがありましたね。
まず、1日1回しかエントリーできないので、『無駄打ち』がなくなります。
エントリーポイントはかなり絞るようになり、結果精度がかなり上がります。
そして、自分の独自の鉄板パターンが見つかります。
というのも、エントリーを絞り出すと、結局似たような形でエントリーし出すんですよ。
で、それが自分の好きな形になり、結果鉄板パターンになるんですよね。
トレード回数が多いと、どうしても『あれやこれや』とやりたくなり、そしてやるので、
中々自分の型みたいなのが定着しません。結果鉄板パターンもできないんですね。
そして、多くの人はすぐに破産するのですが、
1日1回を徹底していけば、さすがに1ヶ月や2ヶ月で破産何てことは考えにくいです。
そして、マーケットに長く居座れるということは、その期間の経験値が手に入りますからね。
多くの人は、強制退場して、学ぶことなく散っていくので、
学び続けることができるというのはものすごく大切なことです!!!
はい、では今日はこの辺で。
悩んでいるのなら、とりあえず1ヶ月はこの条件でやってみてくださいね!!
公式メルマガではブログ未公開情報をバンバン配信していますので、
もっと勉強したいという方は、無料メルマガに遊びに来てくだいね!!
ゆきまさFX無料メルマガ ⇨ 詳細を確認
スポンサードリンク
コメントを残す